三重大学医学部附属病院
分娩施設情報
勤務医医師数(2019/2/26 現在)
分娩取扱実績(2016/1/1 ~ 2018/6/30 )
無痛分娩に関する対応方針とマニュアル等の整備状況
無痛分娩に関する設備及び医療機器の配備状況
急変時の体制
無痛分娩麻酔管理者について
日本産婦人科医会偶発事例報告・妊産婦死亡報告事業への参画状況
周辺の地図
郵便番号 | 514-8507 |
---|---|
住所1 | 三重県津市 |
住所2 | 江戸橋2丁目174 |
電話番号 | 059-232-1111 |
無痛分娩に関する情報公開 | https://www.hosp.mie-u.ac.jp/section/sankafujinka/ |
注:妊娠分娩の取扱状況や診療時間等について、必ずお電話で事前に御確認ください。
常勤医 | 非常勤医 | 合計 | |
---|---|---|---|
産婦人科医師数 | 11名 |
22名 |
33名 |
うち麻酔科標榜医資格を有する産婦人科医師数 | - |
- |
- |
麻酔科医師数 | 13名 |
1名 |
14名 |
合計 | 24名 |
23名 |
47名 |
全分娩取扱数 | 非無痛経膣分娩件数 | 無痛分娩件数 | 帝王切開分娩件数 | |
---|---|---|---|---|
件数 | 1165件 | 573件 | 28件 | 564件 |
希望による無痛分娩の受け入れ有無 | あり |
---|---|
無痛分娩の導入対象 | 原則は計画分娩だが自然陣発にも24時間にて対応 |
鎮痛の方法 | |
硬膜外麻酔実施の有無 | あり |
CSEA実施の有無 | なし |
無痛分娩の標準的な説明文書のウエブ公開の有無 | なし |
無痛分娩マニュアルの有無 | あり |
無痛分娩看護マニュアルの有無 | あり |
麻酔器の有無 | なし |
---|---|
除細動器(又はAED)の有無 | あり |
母体用生体モニターの有無 | あり |
蘇生用設備・機器の有無 | あり |
緊急対応用薬剤の有無 | あり |
急変時の体制 | 自施設だけで対応 |
---|---|
母体救急蘇生の具体的な対応方法 | |
新生児救急蘇生の具体的な対応方法 |
氏名 | 亀井 政孝 |
---|---|
所有資格 | 日本麻酔科学会認定麻酔科専門医 / 麻酔科標榜医 |
日本産婦人科医会偶発事例報告への参画の有無 | あり |
---|---|
妊産婦死亡報告事業への参画の有無 | あり |
周辺の地図